Material's(材料)ポンポンブレード

カルトナージュの装飾にかわいいポンポンブレード

カルトナージュ作品の仕上げにリボンやブレードなどを施せば、作品がさらに魅力的になりますよね。箱モノのふたのフチに飾ったり、くり抜いたウインドウの周囲を飾ったり。画像のブレードは手持ちの生地との相性がよさそうだったので購入しました。リボンやブレードなどの小物は通販でもたくさんの種類を見ることができるので利用することが多いです。

このブレードは円形のスツール型の収納用品の座面をカルトナージュした時のエッジに使用しました。スツールの座面だからキルト綿も入れてふかふかさせてあり大きさ的にミニアイロン台になっちゃってます。収納部分にはカルトナージュの材料を入れてかなり便利です ♪


材料を探していたら、こんなかわいいファブリックを発見。思わずお気に入りポチ。色とりどりの鳥 ♪マルチカラーだから内貼りのファブリック選びも楽しそう。プリントを活かして素敵なカルトナージュ作品を作りたい☆

カルトナージュの材料がすべて同じ時に同じお店で揃えることができたら、それが一番良いけれどなかなかそうはいかなくて。生地は気に入ったけれど、どうしても合うリボンが探せないとか、買い忘れたものに後で気付いたり。そういうときにやっぱり通販は便利だなと思います。実際に目で見て確認することができないのが難点ですが、良いショップさんは色や質感についてなるべく忠実に再現してくれたり、サンプルを用意してくれたりしていますから洋服などと違ってサイズが合わないってこともないので、上手く活用できるといいですよね。

買った色番などをデータ化できるので、同じものが欲しくなった時にも便利だと感じます。



MISTRAL(ミストラル)

MISTRAL(ミストラル)ではフランスの伝統工芸のカルトナージュの作品、カルトナージュとの関わりが深いタッセルなどをご紹介しています。日本ヴォーグ社で人気の講座『フレンチメゾンデコール』のレッスンで学べるカルトナージュ技法による素敵な作品もご紹介します。美しいファブリック、お裁縫箱の中のレースやお気に入りのリボンなどさまざまな素材を使ってハンドメイドで制作しています。