アロマオーナメント/サークル

サークルタイプのアロマオーナメントとタッセル

こちらはコンパクト型になったアロマオーナメントです。リボンループを外すとアロマを垂らす面が現れます。アロマなしでそのままお部屋のドアノブに掛けても素敵です。

サークルカッターでカルトンをカットして制作しています。まん丸で手の中におさまるようなサイズ感。中綿にオーガニックコットンを使用しています。

フレンチメゾンデコールのディプロマコースではオーバル型のオーナメントを制作します。作り方を覚えるといくつも作りたくなります。贈り物にもいいですね。

左側のモロッカン柄はカルトナージュアートさんで購入した生地。右側はインテリアファブリックの『ミーナス』という生地。いずれもコットンですが、厚みや質感が違うので仕上がりの印象も変わります。『ミーナス』につけたタッセルは、シャポードノワという作品でフレンチメゾンデコールで学べます。

画像の背景になっているのは、モロッカン柄のペルメルです。お気に入りのポストカードや写真を挟んでディスプレイできる素敵なインテリアボードです。

MISTRAL(ミストラル)

MISTRAL(ミストラル)ではフランスの伝統工芸のカルトナージュの作品、カルトナージュとの関わりが深いタッセルなどをご紹介しています。日本ヴォーグ社で人気の講座『フレンチメゾンデコール』のレッスンで学べるカルトナージュ技法による素敵な作品もご紹介します。美しいファブリック、お裁縫箱の中のレースやお気に入りのリボンなどさまざまな素材を使ってハンドメイドで制作しています。